1月はM1の誉田くんの誕生日会を行いました.
誕生日会ではいつも誉田君がケーキを選んで予約してくれているのですが,今回は誉田君の誕生日会ということもありM1横山君がケーキを選んできてくれました.
とても美味しいケーキでした!!
(文責:五島)
1月はM1の誉田くんの誕生日会を行いました.
誕生日会ではいつも誉田君がケーキを選んで予約してくれているのですが,今回は誉田君の誕生日会ということもありM1横山君がケーキを選んできてくれました.
12月21日に行われた第25回卒業研究発表会で,当研究室の学部4年生の後藤,山脇,松尾,菊野が以下の4演題についてそれぞれ発表を行いました.
後藤 竜ノ介
「深層学習を利用した胸部X線動画像の横隔膜陰影低減技術の開発」
山脇 夕奈
「深層学習とシミュレーションを用いた乳房陰影抑制処理法の開発」
松尾 咲保
「深層学習を用いた胸部X線動画像の心拍位相推定法の開発」
菊野 遥翔
「低線量胸部CT画像を対象とした深層学習による肺年齢推定」
第109回北米放射線学会(RSNA 2023)が2023年11月26日から11月30日まで開催されました.本研究室からは田中先生とD1五島が参加してきました.
僕にとって初めてのRSNAの参加でした.とにかく学会の規模が大きく圧倒されました.また,企業や研究者らの研究スピードの速さに驚かされ身が引き締まる思いでした.
![]() |
会場の企業展示ブース |
![]() |
ディープディッシュピザ 2枚でお腹いっぱい! |
![]() |
リブステーキ 味付けがすごくおいしかったです! |