2025年6月5日木曜日

VITM (Virtual Imaging Trial for Medicine) 2025 参加報告

 今年はイギリス・マンチェスターにて6月2日~4日の会期で開催されました.研究室からは以下の発表を行いました.会場からは仮想人体の仕様や,2方向X線撮影の実現可能性,X2CT-GANのパラメータ設定に関して質問がありました.胸部X線動態撮影(DCR)にも高い関心を持ってもらえたようです.Duke大学の研究者とは,さらに親密に共同研究を展開していくことになりました.新しい仲間との出会いにも恵まれ有意義な時間でした!

Rie Tanaka, Yu Homareda, Riku Yokoyama, William Paul Segars, Ehsan Abadi, Ehsan Samei. Deep learning-based 4D pulmonary evaluation from 2D X-ray video: an in-silico study. Virtual Imaging Trials in Medicine (VITM) 2025, June 2-4, 2025, Manchester, UK



学会会場
 

口述発表の様子 

学会プログラム

 
会場の様子

 


茶色ベースのイギリスの伝統的な朝食 

 


産業革命の街・マンチェスターを概観できる美術館 ※入場無料 

 


街のいたるところで見かけるミツバチ 
※働き者のマンチェスター市民の象徴 

 

 世界一美しい図書館,ジョン・ライアンズ図書館 
※マンチェスター大学の施設 

 


マンチェスター博物館
※マンチェスター大学の施設


二階建てバスからの車窓 


次回は2027年にスウェーデン・Malmo(マルメー)での開催です.

 文責:田中 

 

 

0 件のコメント:

コメントを投稿