tanakalab

▼
2025年6月29日日曜日

第7回日本メディカルAI学会学術集会に参加しました!

›
2025年6月27日(金)~28日(土)の会期で、京都の国立京都国際会館で開催された第7回日本メディカルAI学会学術集会に参加しました。予防・診断・治療から創薬まで、医療におけるAI利用を幅広く扱っており見分を広める良い機会になりました。 https://pac-mice.jp/...
2025年6月22日日曜日

山脇さんの誕生日会を開催しました

›
 6/16はM2の山脇さんの誕生日でした. 金沢市泉が丘にある「Salon de Sucre」さんのチーズタルトを食べました. 山脇さんは今年何歳になったんでしょうか?? 山脇さんは今年修了予定なので,研究室みんなでお祝いできるのは最後です... 来年から社会人?頑張ってください...
2025年6月20日金曜日

第81回日本放射線技術学会総会学術大会 2025/04/10~13 JRC2025

›
  2025年4月10~13日にパシフィコ横浜にて第81回日本放射線技術学会総会学術大会が開催されました.本研究室からは田中先生,社会人院生の山崎さん、中島さん、M2の菊野さん、山脇さん、M1の今井さんB4の岡安、北本、和久が参加しました。 会場では、診断・治療・AI応用・教育な...
2025年6月8日日曜日

医療系地域生活情報誌ラサンテに掲載されました!

›
  PDFダウンロード こちらからも閲覧できます ↓バックナンバーから「2025年初夏号」を検索 医療系地域生活情報誌ラサンテ   

第51回JSRT中部支部学術セミナー

›
2025年6月7日に富山市で開催された第51回JSRT中部支部学術セミナーにて、以下のタイトルでお話させていただきました。現地とオンラインのハイブリット開催でした。JSRT中部支部の関係者に感謝申し上げます。ありがとうございました! 【特別講演】X線動態撮影の現状と将来展望~胸部...
2025年6月5日木曜日

VITM (Virtual Imaging Trial for Medicine) 2025 参加報告

›
 今年はイギリス・マンチェスターにて6月2日~4日の会期で開催されました.研究室からは以下の発表を行いました.会場からは仮想人体の仕様や,2方向X線撮影の実現可能性,X2CT-GANのパラメータ設定に関して質問がありました.胸部X線動態撮影(DCR)にも高い関心を持ってもらえたよ...
2025年5月19日月曜日

›
 北本さん お誕生日会開催 5月の誕生日は,B4の北本さん. 今回は「Life is sweet」さんのいちごタルトを用意しました. いちごがふんだんに使われていて見た目もとても華やかなケーキでした. 臨床実習と卒業研究が本格的に始まり,毎日頑張っている北本さん.頑張ってください...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示
  • Haruto Kikuno
  • Ishihara Nozomi
  • Kitamoto Mayu
  • Nanami Imai
  • Okayasu Nobutaka
  • Saho Matsuo
  • Unknown
  • Yuna Yamawaki
  • tanakalab
Powered by Blogger.