2025年2月7日~8日に福岡県北九州市の北九州国際会議場で,
第32回日本CT検診学会学術集会が開催されました.
本研究室からM1の菊野と直塚が口頭発表をしました.
菊野遥翔,田中利恵,松永哲夫,白石順二,小林聡
「低線量胸部CT画像から肺機能を推定する深層学習モデルの開発」
直塚奈津季,田中利恵,菊野遥翔,松永哲夫,白石順二,小林聡,内山良一
「肺がんCT検診画像を対象としたRadiomics特徴量にもとづく肺がん高リスク肺の検出」
![]() |
学会会場にて |
私(直塚)自身,学会発表は2回目でしたが,規模の大きなホールでの発表ということもありとても緊張しました.
自身の発表に対して多くの質問やアドバイスをいただき,貴重な経験となりました.
初めて参加した学会だったので雰囲気が分からないままの参加でしたが,病院だけでなく検診施設に勤務する技師や,読影医など様々な立場からの講演,発表を聴く事ができて非常に面白い学会でした.
文責(直塚・菊野)
0 件のコメント:
コメントを投稿